忍者ブログ

ひとりごと

Strange Antiquities攻略メモ

Strange Antiquities ストレンジ・アンティキティーズ
 マルチエンドということで、何種類かあるかチェックしよーー!
(まだとちゅう)
 今んとこ【8種類】あるっぽい。けど、ひとつまだ出してないです。

 結末がそれだけある話で、登場人物ごとに生存or死亡とかとかあるようです。
 



 超簡単な攻略メモです。
ネタバレなので隠します(クリックしてね↓)
*****
まず、個別のTRUE(生存)ENDですが
 イーライ→18日に指示に従い穴に行き、小箱の誘惑に惑わされない(ウィシック・コードを使わない)
 ヴェローナ→15日に怒りの声を鎮めたい!と言った時、あえてそれを増幅させる「ゼフィリム」を渡す(剥離のメザーを渡すと正常な思考を剥離し闇堕ち)
 レベッカ→雄羊のレムナントを渡す(聖霊の目を渡すと、死の神の声を聴き発狂)
 バートン→7日にフランチェスカに「魔女の指」を渡す(静穏のメザーだと発狂を止められない)

 ボニー(フランチェスカの妹)は、
 9日にジュピター救出時に「分離のかぎ針」を使うと、一瞬落ち着くが発狂して終わる。
 しかし「コーヴァンの威力」を求められたまま渡すと、発狂はしないが(バートンを襲ったのち)行方不明になる。
 ・・・というかんじで、今のところ良くなる方法を見つけてないです。

 オードリーは、
 どれを選択しても好転しないのかな…。一応END③が生存ルートではあるみたい。

以上で、他の人はそんなに変化ないんですが、やりようはあるのかも…。またやってみるです。


それではエンディングの種類を以下に。

①。「大惨事回避」
自分が最初にたどり着いたTrueENDっぽいやつ。
 条件は、
 ・ヴェローナ闇堕ち回避(15日の選択でゼフィリムを選ぶ)
 ・イーライの指示に従う(18日指示通り穴に向かう)
 ・小箱の誘惑を断ち切る(最後の二択で小箱を選ぶ)

気持ち良く終われるのはこれだけ。

②「妨げられた眠り」
小箱の主とはまた別のバケモノが潜んでるらしい…
 条件は
 ・バートン生存(13日の二択でバベリアを選ぶ)
 ・バートンの話に従う(18日に穴に行かずカタコンベへ行く)

これは想定外のENDでした!

③「天罰」
 司祭の言葉に従った結果、死の神にささげる犠牲は自分自身だった
 条件は
 ・オードリーを指導者に(12日の二択でフォーティナンスを選ぶ)
 ・18日に湖が黒く染まったら、オードリーの指示に従う(島の石輪へゆく)
 ・最後の二択で聖セドリックの雷を選ぶ

世界が教団の思うようになった…と見せかけて、死はその教団をも飲み込むという未来が…

④「ホルガーの怒り」
 司祭の言葉にそそのかされたが犠牲となるのを回避
 条件は
 ・オードリーを指導者に(12日の二択でフォーティナンス)
 ・18日に島の石輪へ――ここまで③と同じ
 ・最後の二択でコーヴァンの威力を選ぶ

主人公の「やってしまった…」感が一番でかいEND。



 <<まだ見つけてないです!>>
 条件
 ・


⑥「間一髪の回避」
 小箱の誘惑を断ち切れなかったせいで、ヴェローナが
 条件
 ・ヴェローナ闇堕ち回避(15日の選択でゼフィリムを選ぶ)
 ・イーライの指示に従う(18日指示通り穴に向かう)
 ・小箱の誘惑に負ける(最後の二択でウィシック・コードを選ぶ)

ヴェローナの帰還!! かっこいい!!

⑦「高潔なる死」
 イーライは魔術師としての生を全うした
 条件
 ・ヴェローナ闇堕ち(15日の選択で剥離のメザーを選ぶ)
 ・イーライの指示に従う(18日指示通り穴に向かう)
 ・小箱の誘惑を断ち切る(最後の二択で小箱を選ぶ)

イーライがものすごく魔術師らしく、カッコイイEND。

⑧「誘惑の力」
 小箱を開けた。そして私は神となる
 条件
 ・ヴェローナ闇堕ち(15日の選択で剥離のメザーを選ぶ)
 ・イーライの指示に従う(18日指示通り穴に向かう)
 ・小箱の誘惑に負ける(最後の二択でウィシック・コードを選ぶ)

止めるものがいなくなったために、誘惑にのまれてしまうわけですね…でもこれもいいかも?


まだあるかもですが…
 あとSteamの実績解除も、エンディング回収してるとほぼ埋まって、あと「Heart of Shop」だけなんですが、・・・うーん。できるかなあ…。

拍手[0回]

PR

コメント

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24
26 27 29 30 31

ブログ内検索

最新コメント

[09/07 万蔵]
[04/22 kitt]
[04/22 kitt]
[09/05 スミス]
[07/20 miru]

バーコード

P R

アクセス解析