[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、キューダップさんから
絵の事についてインタビューをしていただいたのです。
ということでご報告…。
『即売会・展示会で出会える才能』
http://press.qdopp.com/jp
うちのページはこちら
http://press.qdopp.com/jp/yuukiayame
自分の絵が動くとなんか印象かわるっ…!
とびっくりしつつ。
周りがまたすごいのであわあわしつつ…。
でもこんな素敵な絵を描いてる人が、こういうことがあったり、こんなこと思ってたりとか、知れるのって、なんだか楽しいですね…。
というか
私、人と話すの大好きで
特に聞いてもらえることが嬉しすぎてですね、
もうすごいテンションなわけですよ、私けっこういつもそうですけど、誰か聞いてやろうなんて人がいたら大変な勢いで話しまくるので本当すみません。ご迷惑をおかけしました…(笑)
相手の話はろくに聞かないのにね!! なんか分かること少ないしすみません!
とりあえず
個性的、といっていただけるのはすごく嬉しいです。
荒削りですが…これでエジプトちょっと良くない?っていう人が少しでも増えたら私は幸せですよ!!
あまり絵も描かないけど!←絵どころじゃない何もしてないw
描く気になったらまた描くさ的な!! すみません気力www
あ、いつものことです!
ちょうど『そうさく畑』のとき声をかけていただいたのですが、
普段は即売会出てなくてすみません的な><
あ、でも今年はもう少し出るから! 本作っちゃったし!
気持ちが続けば出るですが、実際やっぱり続くかどうか…あはは、本当すみません><
なんでこう継続する気力がないのかーー><
関係ないけどうちの2、3年まったく整理されず積み重なってる(いらないものは一応捨ててるけど)この、PC使うときに座ってる位置(私の定位置)の後ろ。
家庭訪問だしちょっと落書きとかは隠しとこうと思って下に挟んで(そこから移動させないのかい!)ってしてたら、なんか下のほうにすごい頑張ってヒエログリフに訳つけたやつとか(※英訳ありなので完全に自分で訳してはいない)出てきてなんだこれすごい自分頑張ってたなみたいな!?
そういうこともたまにあるかもしれないし!?
いや減ってるかもですけど!?w
気力ってすごいなあ!!!
一番下は幻のエジプト旅行用の資料です…行くつもりで、申し込み後にツアー会社から送られてきたやつ。
直後にあれでしたね……ふふふ。
神は言った!!! 今はまだその時でないと!!!
(気力はあれなのにこのテンション。ヤバイ)
本が届きました!新刊『見えない音』です。
通販はこちらから↓
http://www.chalema.com/book/ayame/
明日イベントですよーー
ちょっと緊張しすぎて気持ち悪くなってましたよ今日(笑)
今回ひとりなんで…
いや昔やってたときはいつもひとりだったんですけど(笑)
久々だとね!
雨みたいだし…。
うーん
けっこうスペースにずっといたい人間ではあるんですが…あはは!
た、たのしまなくちゃーー
新刊ですが
うっかり印刷所さんを書き忘れて(奥付に)
失礼しました…。
オンラインデータ入稿だったんですが
いきなり外枠消してないとか失敗しちゃって
入稿しなおしさせてもらったんです。
本来ならそのまま印刷されて
端にグレー残ってる!みたいになってても文句言えないのに……うう、ほんと、ありがとうございましたっ…。
一冊ずつシールで印刷所の名前加えさせていただいたです。
(有)金沢印刷 さま です!
グレートーンとスクリーントーンを重ねたときにモアレが出ない、
というところに惚れ込んで、お願いしました。
(OBFはオンデマンドでしたが、たいていモアレるそうで…知らなかったけど確かにモアレてる)
比較するとほんとだ、全然モアレてない!
すげーー!
……いやあ。久々のオフセットですね…。
なんというか、
オンデマンドの墨のてかりが個人的に気に入らなくって(笑)。
オフはやっぱりさすが、違いますね!
こんな線が綺麗に出るなんて。びっくり。
シャープですね。これだこれだ!
あとコミック紙のクリームを選択しましたが、これもすごく良かったなあって。
素敵に仕上げていただきました。
金沢印刷さま、感謝です!
ほんとは
しまやさんと迷ってて(品質がいいという話で)、
でも、しまやさん基本セットのカラーって、「マゼンダが蛍光ピンク」になっていて。
うちのキャラ褐色なので蛍光にする必要ないし(肌色が綺麗に発色するんです)、
逆に蛍光にされると赤が軽くなるので(あんまり使ってないけど)…。はい。
ふう。
しかしトーンの様子は印刷されないとぜんぜん分からないですね!
うち今プリンターがおかしくって……。
プリントアウト確認したんですがろくに分からなかったというか(笑)!
いやいや、でもぜんぜん。大丈夫!
モニタで見るのとは違うなあと、ただそれだけ。すごい思いました。
そこがまた面白いんですよね!
ご無沙汰ですーーー
***
気付かないうちに小説アンケートに回答していただいてたみたいで!
ほんと気付かなくてすみません!
集計ページに加えさせていただきました!
↓以下私信すみません
二度目になるでしょうか、とても嬉しいです!!
まだ付き合ってくださってるのですね(感涙)なんかすみません><
でもすごい嬉しいです。
もう22年ですか…っ ぎゃーー!
だいぶ変わったような、変わってないような。うーん。です。
続きもがんばらなくちゃです、はい><
あっ 炎神がクール。なんででしょうね?
プタハは野心家ですよね。ふふふふ…
若いキャラがいたら突っ走ってたかもです…
でもほんと火属クールかも…と言うか元気なキャラが(ラアしか)いない(笑)! あはは!
***
漫画、予定通り入稿できましたーーー
今日入稿しました。できてると思いますたぶん。
ということで
日曜は大阪までイベント行ってきます~~!
新刊は通販の準備が出来次第ここでもお知らせしますね!
あ、イベントは
インテックス大阪3号館にて
『そうさく畑2014収穫祭』。
スペースは【B-18b】らいおんのためいき、です。
よろしくです!
*
漫画、あの後いろいろ描きながら修正して(笑)、結局19ページになりました。
あとがきにも書いたですが、
一度外伝としてお話かいてるやつです。
『変容する音』ですね。
ちょっと言いたい事が変わっちゃったのでタイトルも変えました。
ちょっとだけどさ!
表紙がなんかちょっと
幼くなったなあと思います…
下がきのときはコレでいいと思ってたのになあ…。
裏表紙にはキレス。
一部を原寸で。実際にはだいぶ小さいです。
こっちを表紙にしたほうが華やかだったんじゃないの自分!
何も描かずにいようかと思ったんですが時間があったので
やってみようかなと思ったことは全部しちゃいました。
他にも……ヒエラティック入れたりとかですね。
そう! なんていうか
作業中一番楽しかったのはヒエラティックの書き写しと言葉の解釈でしたとも!
『生活に疲れた男のバーとの対話』ですね。ほんと好きですね。
字ぃきったねーってどの口が言ってるんだよと思いながら書き写しました。とても楽しかったです。
なんかほら。写経とかあるじゃないですか、そういう本とか出てますよね?
ああいうの分かるなあって。思って。
いや分かってないかもですが、とにかく楽しいんすよ。
またやりたいです(笑)。機会があれば。
描いたらいいんじゃないといわれて描いた兄さんだけどおまけで描いただけで本編には基本いません。すみません。
ここも時間が余ればやろうかと思ってたトコです。まあ余ったからって何かすごいものができるわけじゃないんですけどね!
●拍手レス
昨日とか一昨日にたくさん拍手ありがとうございました!
***
漫画(本)できたよーーー
通販サイトはこっちだよー→ http://www.chalema.com/book/ayame/
キレスとケオルの出会いたて。
23pにまとめたですよ。
『変容~』もちょっといろいろ変えて漫画にしたいです。
それが出来たらもう満足なので小説の続きしたいです。
でも私の「したい」って本当にそのとき次第だからあてにならない(笑)。
そうそう、この漫画を(誰も約束してないし求めても無いのに)がんばれたのは
おかっぱの少年が描けたからだと思うんですね!
おかっぱ少年の出る漫画を見て、その萌えに勇気付けられた(笑)。
けど、次にかきたいもののほうが、どっちかって言うとかきたい気持ちは強いけど、おかっぱじゃないからなー心配。
髪長いのはなー……。
まあ。機会があればと言うことで…。
サイトに絵をあげるのはおうちに帰ってからにします
夜には…。
とりあえずバイトいてきま。