お題が「金髪」だったので
ファイアーエムブレムのスナイパー
ジョルジュさんかいたー!

ざざっと。
緑のゴードンくんのお師匠様です!
この二人の師弟関係はいいですね!!
うちのイメージではゴードンがジョルジュさん大好きすぎなんで…聖☆おいにさんのアナンダ的なw ジョルジュさんすごい!尊敬!好き!!どこまでもついていきたい!!みたいなそんな感じ。w
ジョルジュさんも可愛がってると思うんですけどあの人性格ひねくれてると思ってますw そこがいいでしょw
真面目な人ってかお堅い感じじゃないんですよ(いや真面目ではあるのかも。冷静で、だけど割り切るほうっていうか…「蒼炎」の弓師弟の師のほうであるシノンとはそういうとこが違うです。上に立つ自覚は強いし簡単に輪を乱すことはしない感)。ゲームしてれば分かる。セリフで。
すぐ茶化しますよね、しかもわざと。煽ったりしがち。本音はまず隠す。
でもゴードンが素直すぎるので、真面目に返されて、つい本音出たりする、そんな感じですね!
いいんだわーそういう感じがw
私が描くとタンビになるあれですよ! ごめんね!
あとまあ「おかっぱ」がテーマだったから描くしかないとおもって

ケオル。と

キレスも描いといた。
そうこれキレスなんです…あの場では誰も気にしてないだろうから説明してなかったけどw
どっちか?って聞かれたら知ってる人は分かるだろーとおもいながらw
ちょっとさみしそう(そしてその感情を単に不快感として受け取ってる的)なかんじで。キレスっぽく描けた。
感情の未分化。キレスはこれ!
悲しいも怖いも心配も寂しいもぜんぶ=単に不快。イライラする。
だからすぐキレるよ。キレスだけにwww
お話ではとりあえずケオルのお蔭で「寂しい」がちょっとわかってきたとこまで成長しました。分かりづらいよ!!!w
え、悲しいじゃないのって? 「寂しい」なんですよねーひとりは寂しい。これが大事だったの。彼がイライラしがちなのはそれなんだけど自覚してなかったw
兄弟話は3-4章なので未見の方はどうぞ!!!