改稿やってます
ちょっと変えると辻褄合わせるの大変。
まあちょっと頑張って合わせたところで穴だらけだろうけども
ときどきふと思い出すんですよね
中学とか高校のときに、友達や先輩が書いたお話。
キャラ共有して、でもぜんぜん流れが違うのを書いてて。
私ずっと書いてるけど、友達や先輩ののがやっぱ今でもすごいなっていうか。
なんていうか、成長しないなあ私。みたいな。
ずっとしがみついちゃって何なのか。
しかし私は本当に狭いのだなあ。しみじみ。
とはいえ漫画も読めるのあるし
普通じゃん。と自己ツッコミ。
鍾離先生カッコいいよ!!!!!!!
(見てるだけだけど)
(萌えるというほど新しいキャラクタ性はなくて。ビジュアルよね~いいビジュアル!!!)
できる人っていろんなことに興味があるよね。
私、ひとつのことだけすごく深い。みたいなのが憧れで
(ていうのは後で気付いたけど、私ができるとしたらそれしかないので)
広いなんてそれだけ浅いじゃん。っておもってた。けど、
大人になってやっと気づいた。広い方がすごいわ。浅くっても。
ひとつだけよりいっぱいを知ってるほうがすごいわ。合わせて同じ量だとしても。
実際がそうなってるんだもん。
そうしたらもうどうやったって私には無理なのよー。
広い。もうすごい。なんでそんな、「興味が持てる」のか分からん。w
うちがどんだけこう、興味ない。つっていれてないのかという感じ。
パッと見てなんか「うわ、ちょっと」てなることが多すぎるし、感覚的過ぎる。(笑)
あー生まれつきいろいろ興味が持てるかって違うのかなあ。
私、子供のころ、いろいろ興味あると思ってたんだけど、
そうやって私が「できる」と思ってたことって、
私の視野が狭いのが全部原因で、
ここまでの範囲の中でこれだけ見てるんだから私すごい!って思っててwww、
実は、ほとんどの人は、もっと広く見えていて、
だから、実際見てる範囲が同じでも、
私以外の人は、「こんなに広い範囲のこれだけしか見えてない」って、分かってる、から、自信がなかったんだなって。
小学校の頃は、周りの人たち自身がそういうのわからなくて、
だから同じとこに立ててたけど
だんだん、ふつうは見えてくるから、
あれ、あの子おかしいな。って。なってきたんだろうなっていうか、
私は自分自身では実際には気づけてないという。
なので私よく使うけど「見えない」って言葉。
目で見る範囲ではなくて、意識に入れる範囲が違いすぎる。
まあなんだろたぶん意識できてる範囲より実際には広く見えているんだろうというのはあるんだと思うけどそこはおいといて
意識できる範囲が狭いともう世界が全然違うのね。それが40年積み上がるのよ。大きくもなるわ。
私が気にしてることなんかもうとっくに調べがついてるんだろうと思うんだけど
「どういうことか」が分かってないと調べようにもとっかかりがないので
むずかしいよなあ。
たくさん本読んでたら、そういうの少しでも気付けてたのかな?
とか思ったり、でも、元々本読めないので、そんなif無意味すぎ!!!
いつ分かるようになるんだろ、とか思ってたけど
このまましぬんだろうなあという気がしてくるこの頃です。