ヨシタケシンスケさんの絵本が好きじゃない私。
ダメって思ってるんじゃなくて、合わないなって思う。
え、イラストはうまいと思ってるし
絵本に慣れていない子用、とかは全く思わない。
けど
大人向け、とは思うかな。
なんだか
最近の大人が、足りないな、と自覚していることについて
考え方の基本になるような「ゆるさ」みたいなのを、絵本で説いてるなって気がする。
だからそういう考えを子供が知ってもいいし
大人には響くだろうな、という感じがしてる。
とにかく大人が「そうだよねえ」「それ、言ってほしかった!」って思う絵本だなって。
わたしは、
ゆるくやろうよ、とか
そうじゃないかもしれないじゃん。みたいな考え方が
特別好きとかすごいとか思ってないだけなので
ていうか言われないでもゆるくやってるし
逆にそういう発想を「すればいいじゃん」とか言われても
できないので言われたくない!みたいなイライラが湧くw
私が子供の絵本に求めるのは、こういうものとは真逆で
もっとストレートな感情の表出なので。
わたしの中にある感情の根っこが共感してくれるようなやつを
大人になったら、不要なものとして隠されてしまうものを
いつでも、それが自然であると思わせてくれるのが好き。
対処法じゃなくて
共感が欲しいの!!!
そうだよね~だけどこう考えたらどう?みたいな提案は余計なお世話なの!
絵本の中の人(動物)がそれで「うおおおおお」ってなっていてほしいの!
父性にあふれた絵本だなと思う
父性は客観、母性は主観と思っているから
どっちが正しいとかじゃなくて響き方の差だと思う
わたしは主観が大好きだけど
世の中の傾向として、客観性が説得力もあるしよいだろう
また、ちょっと面白おかしく描いて、重くないのも、逆にグッとくるんだろうと思う。
それぞれの状況に当てはめやすいからだ。
でも私は、そのままさらけ出したものを見たい。
抽象的なものであぶり出されたくない
同じものを目の前においてほしい
そういう考えなので
ヨシタケさんのは合わないの。
そういう自然な、カッとなったりムッとしたりするのを、
客観的に眺めたうえで対処しようとする、
「感情処理の学び」の本みたいで
とっても、大人な考え方だなと思う。
そしてそういう本があるのは素敵なことだし、
必要な人、子供だってきっといっぱいいると思う。
ただ私は
カッとなる気持ちの冷静な対処法より
カッとなることそれ自体を共感させてくれるようなものが欲しい
そうなっていいんだよ
当然そう感じるよね、って。
それをどうにかしようと、するときに、
客観性みたいな冷静な理屈を持ち出してほしくない
そんなに簡単じゃないから
ゆるッと簡単そうに言わないでほしい
絵本の中の人物(動物)の動きを通して、
自分の気持ちに折り合いをつけたい。
外からあれこれ言わないでほしい、と思ってしまうw
葛藤を否定しないでほしい。
感情的になるのを、落ち着くべきだって言わないでほしい。
葛藤があるのが私の本当
冷静ではいられないから。
いつもカタルシスを求めている…w
**
今珍しくドラマを見てるんだけど
監督がどうやら「優しい嘘」に肯定的で、それをテーマにしているみたいで
もう、その感覚が合わなくって。
思いやりからくるウソ。
私ほんとうに苦手で。
いや場合によっては必要なことは分かるよ。
でも、傷つけることも大いにある。人の気持ちに対する嘘ってそういうことのほうが多くない? しらんけど。
その、傷つけるという事実をけっこう無視するか見ないふりして、「思いやり」を持ち上げる風潮が好きじゃないというか
旧来の日本人らしい価値観だなっていうか
そういうとこが、ちょっと、苦手…
欺瞞じゃね? とおもってるとこある
嘘つかれて傷つくくらいなら
正直に言われて傷ついた方がいいっていうか
嘘で傷つくってなんかむちゃくちゃバカみたいじゃんって思う。
誰も得しないんだもん。
最低な流れだなって思う。
でもきっと
それは「優しさからきたもの」だから「良い」としてしまうんだろうな
そんなものやさしさになるかよ
そうやって「優しさ」を押し付けて
自分が不幸を背負ってのみこんで
そんな「私」を肯定するやつらってさ
「優しさ」に気づかなかったら激昂するじゃん。
少なくとも、気づかない相手の鈍感さをむちゃくちゃ責める流れがあるし
自分の不幸っぷりに浸ってもみんな慰めてくれるじゃん
おかしくない?
自分の責任くない?
その嘘や形だけの思いやり、全部自分が作り出したものじゃない??
だったら、それの責任は自分でとろうぜ
人のせいにすんなよ。
その嘘がいつか相手を傷つけるかもって
考えてからやれよ。
そしてそうなったときに
自分の生き方にちょっとでも疑問もてよ…
その優しさって相手に対するものじゃなくて
じぶんの「いい人」像を壊したくないだけだろ?
欺瞞じゃん・・・
どれだけ上からなんだよ
「わたしがしてあげてる」と思ってんだろ…
そんな上からな視点いらないわ
もっとオープンにやってくれよ
相手が傷ついたときにお前自身のせいだってよくよく考えてくれ
なんでそれを思わないの??? わからん
もうイライラしっぱなし
上からじゃなく下からなら
その生き方びくびくしてやってるってことだから
いいことひとつもない。やめた方がいい。
いいと思ってやる人がたくさんいるのは分かる
場合によっては全くその通りだな、と思うことだってあるよ
でも、いつも思いを飲み込んだり嘘で覆い隠すことを良しとするのは、分からん。
「人を傷つけない」は、いつでも正解なのだろうか。
そうしてついた嘘が、結局人を傷つけるとき、
どう思うんだろうか。
人はいろんなことで勝手に傷つくんだよ
それが、自分に非がないことなら、変な関わりを持たれた方が傷つくよ
上からでさ。
あのクッキーよかったみたいなことをヒロインが言ってどうにか収めようとしたの、
論点そこじゃねえしって思うし
それが「素直さ」から出たなら、
嘘をついて相手のためにとか、考えるなよって思う。素直に生きろよ。向いてないよ。
クッキーは方便であって
あなたに悪気がないこととクッキーなんかいらないわけじゃなかったこと、は分かったけど
派遣切られるのが「かわいそう」だから「嘘をついて『あげた』」ことは変わらなくて
今のヒロインの立場(金や地位ある人と結婚した設定)を見るともう何言われてもただのイヤミ…。むちゃくちゃ上からだな、って話なわけで(実際には設定は嘘なので、そっちの上からは事実ではないんだけど…設定作ってる以上は弁明無駄だから黙ってればよかったのにとか思ったのは私だけ?)。
どうやっても関係は修復不可能、嘘つかなければよかった。としか思わん…。
いや元々ヒロインの優しさみたいなのがあって、信頼されてるのかもだけど
嘘、つくのが下手だなというのはおもう。
そしてその結果なんの得にもなってないわ…ていうのも。
そんなウソが周りまわって幸せになります、というのかな?
まあ、運だから、何が起きてもおかしくはないけどね
いまだに誰視点で見ればいいのかわかんないし
むりだった・・・やっぱ
わたしがおかしいのかな。
みんな楽しんでるしそうなのかも
りかいできないことおおすぎてつらい。