暑いんですよ。雨なんかほとんど降らんじゃん。
暑いって言って、気温がすごく高いとかじゃないでしょ、去年のほうが高かったんじゃね?
ただ湿度がすごい。すごいっていうか、ちょっと不快なレベル。やーだー。
というわけでにゃんこのこともあってクーラーが切れません…。ちょっと寒い…
設定温度29くらいでやってるんだけど、暑くなると30でも涼しい。昔は設定温度くらいになったら止まってたと思うんだけど、もう古いせいか、かかりっぱなし、電気代怖い。
あ、にゃんこはかなり良くなりました。とにかくあまり我慢しないようにクーラーつけます。
*
暇だけど何もやりたくないみたいにだらだらやってましたが
きのうふと 面白そうなのに当たって、つい本を衝動買いしてしまった。
どうせ全部読まんのになw 衝動買いだからしょうがないよ・・・。
思わせぶり(笑)なタイトルに惹かれていろいろ探してるうちに
他のものに当たってそれを読んだりしてました。
遠方の女神のやつですね。
えーと 前にエジブログのほうでアドバイスをいただいたやつ、今になってやっとたどり着いた…。
ドイツ語の本自体は辿れてないのですが(探せば見つけられそうだけど、みつけても読めないので><)、
英訳を出しているというのでそれをあたってみたところ、
ライオンとネズミの部分だけだったというオチ…。
ざんねんすぎるーー
そもそも、
それを紹介されていたものを読んでいたんですが
遠方の女神、というか、テフヌトがラーを離れる話は、
セプデト(シリウス)が見えなくなる話を指してるということだったですよ。
(いやなんか太陽の軌道がとか書いてる気もするけど……よくわからない。根拠書いてないししっくりこなくて……そうかもしれないんだけど!)
シリウスとのつながり、ゼーテも指摘してなかったっけ。バト女神とかで。
なんか色々忘れてた。
でも確かに、ラーから離れたのが帰ってくる。
太陽と一緒に出てきてたシリウスがいなくなる。あーーほんまや。
テフヌトはそういう場合は星なのか…まあ太陽も星だしその子供も星だよ
じゃあシューは?? とか思っちゃうけどまあそれはおいといて
(オリオン、という設定だったのかしらねえ……こういうのも何か研究されてそうだよね)
遠方の女神の読み方、あれこれ考えちゃいますね。
そもそもラーの目が遠くに行っちゃって、呼び戻すのは、PTから言及があるので
その頃とは意味が変わってるというか、複数持たせてることはありそう。
はじめは何だったのかすらよくわからんけど。
日照であり、猛暑期を表すのだと思っていたので
あ、星って話もありか~と思った。なるほどねっ
*
全然関係ないけど
娘の話が漫画みたいですごいんですよ
私ほんとう恋する気持ちわかんない
クズって分かってるけど好きってなに…? 本当に理解ができません…。
付き合ってないのに他の異性と話さないでとか何…? い、いみふ・・・
たぶんだけど
近い気持ちを抱いたことがあったり
実際なくても、想像できたり(これが私には難しく)しないとだめなんだよな。
でもね
そういう、理屈ではおかしいような事を考えてしまう、のが、人の心だっていうのは、分かるよ…。いまはね。
だからみんな恋をしたがるのかな。
とても人間らしいよね。矛盾だらけでどうしようもなくて。
とはいうけど不倫とかああいうのは全然理解できない私であった……。
心の理論弱いんじゃねって思ってるwwちょっとだけねww
あのほらなに?サリーとアンは当然できるですけど、妨害と欺きの課題がちょおッとよくわからん。
いろいろ突っ込みたいけど空気を読むとして、泥棒に鍵閉まってますよって言ったところでどうせ開けられるだろ…とおもうのだけど
あ、要らんこと言うなですね。子供の頃やってたら解けたかも。
はいしょうもな。
え、ちょっとまって
失言検出がわからん(SSTソーシャルスキルトレーニングのやつ)w
特に初めの三つ。
答え読んでもちょっとよくわからんw
でもこれ難しい場面ですよね? みんな分からないよね?
え、これ失言になるの……!? みたいな えっっ 分かるんですこれ???
こっちじゃ無くてこっちが失言では??とか…。普通そうなるじゃん、そして仕方ないじゃん???とか…。
そのあと三つくらいは分かるんだけど…、それ以降また分からなくなり。
料理のやつなんかむしろ好み知らずに作るほうが間違ってない?? リスクはあったのに想像できなかった問題というなら両方がそうよね!?
自由作文なんてもうしょうがないとしか言いようがないやつじゃん、そういうことはあるよね!??!?何で失言になるのか分からん><
こんなのを「正解」として示すの大丈夫なん…?
生きてくのきつくない??日常…。
うーん^^
何も考えてないのがバレバレか…。
こういうことを普段誰もがすごく考えているのなら
そりゃ私が非常識だって言って叩かれるわけですわ…
でもよくわからん まじめに
この問題の話は、ほとんど悪意がないので、むしろそうなった時どう対処するかみたいなことを考えたほうが有意義な気がする…。私「失言した人はいない」お話がいちいち勉強になるかもと思ったよ。こういう時こうすればいいのか―… できるといいんだがな。
でもなんかよく思うんだけど
共感性の問題って、相手の気持ちを推し量っているのではなく、
相手を自分の分身のように見ること、であるような気がして
だからこういうので問われているのは「他者理解」よりも「自己理解」というか
「自分自身がそうなるとどう思うか」が反映されるだけという気がするんだよね。
他者理解なんかできるわけがないわけで…。
で、
思考の傾向が違ったり、ある気持ちを自分が持ってなければ考えることができない、
というだけの話のような気がして
つまり
相手の気持ちを自分ならどうかと考える、ことは、できても、
自分だったらこう思う、としたところ
多くが思うことと違う、という話なんじゃないか、みたいによく思うんだよね
結果的には変わらないかもだけど
仕組みが違ってたら
問題の起こるとこが違うよね…
想像していないんじゃなくて、ていうかそもそも相手のことを本当に想像なんかできなくて
自分を軸に考えると、そもそもそれが違うので、っていう…
あ、なんかいみわからんね
はーしかしわたしあれ
「ヌトの子供たち」について書いてるやつ読みたいんよ
読みたいけど内容が、私が知りたいやつかわかんないから、そのためにお金三千も出すのちょっとつらいのと取り寄せに時間かかるからそのうちに冷めそうw あとどうせまた全部は読まないw
衝動買いした本の中の面白そうなやつつまむことにしよう。まだ届いてないけどw